オピネルを家でキャンプでと3ヶ月間使い倒してみた結果レビュー。比較、使い勝手、カスタマイズ、長期使い倒した実際の使用感やコスパについても。 ...
カテゴリ: クッカー 、調理器具、シェラカップ 、食器・カトラリー
●キャンプの調味料持ち運び容器考〜塩・胡椒・油をコンパクトにしたい(主にソロ時)〜
キャンプの荷物で、ずっと気になってたことが。それは、これ。塩、コショウ、油の容器。ムダにデカイ・・・。ズボラ、面倒くさがり、ずさんなので、一人で行動するときは塩・コショウ・油しか持ってません。自分にとって三種の神調味料。ファミリーキャンプの時は、焼肉タレ ...
●焚火用のフライパン考〜焚き火用フライパンの選び方(超独善的視点)〜
前回、安くてコンパクトで使いやすそうなウッドストーブを買いました。▼前回
火を起こす道具を入手。次はその上で調理する道具が欲しくなる。これぞ、次から次へとモノが欲しくなる出費地獄の『キャンプ道具沼』。止められない・・・物欲と戦えてない・・・(笑)ということ ...
●(安値発見)プリムス イージークックミニキット最安値が出た〜山コーヒーとかで便利〜
プリムスのイージークックミニキット(P-CK-K101)最安値品の在庫が復活してました。
なぜかこの店のイージークックミニキットは安い。
なので、販売再開してもすぐ在庫無くなってしまいます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
...
●シェラカップで米を炊く方法〜全てを忘れてミニマムキャンプ〜
思いがけず、最低限の装備で炊飯することに。手元にあったのは、シェラカップとバーナーだけという超ミニマム装備。
なぜ?
単純に、道具一式忘れてしまったのです。
コゲ付きまくりで難しいシェラカップ炊飯。コゲ付かずにシェラカップで米を炊 ...
●シェラカップが100円!? シェラカップマニア(自称)が激安シェラカップを試してみた
シェラカップというものは・・・
一言で言うと、アウトドアで使うことを想定した、金属製の頑丈なカップ。
1個1000円くらいするのが相場。チタンなど材質によっては2000円くらいします。(材料と加工技術と販売量を考えるとボッタクリ感は否めませんが)
...
●シェラカップ記事 まとめ 〜シェラカップが好きすぎて〜
シェラカップが好きすぎて、シェラカップの記事が増えすぎてしまいました。
というわけで、時間のある時にシェラカップに関する記事リンクをまとめておこうと思います。
◆ ...
●シェラカップで目玉焼きをうまく焼く方法 〜シェラカップで物を焼くならコレを敷こう〜
シエラカップで目玉焼きはできるのか?シェラカップはフライパン替わりになるのか?答えは、『できないことないけど、そのままだと難しい』。でも、うまく焼く方法があります。それは、知ってれば簡単。知らないとかなりの高確率でコゲます。『知ってるか』というより ...
●メーカー別 シェラカップ比較2 ~ユニフレームだけどユニフレームじゃない OEM篇~ ビクセン、WILD-1
ユニフレームだけど、ユニフレームじゃないシェラカップ。ユニフレームじゃないけど、ユニフレームのシェラカップ。何のことかと言いますと、ユニフレーム(新越ワークス)が製造する他社ブランド品。いわゆるOEM品。OEMとは『 original equipment manufacturer (オリジナ ...
●メーカー別 シェラカップ比較1 ~ユニフレーム篇~
今回からは、商品別にシェラカップを見てみます。(ここまでが無駄に長かったかも?スイマセン) 意外と種類があるので、メーカー別・素材別・サイズ別に並べたてまつってみたいと思います。以下、サイズや容量は前回記事でアップした「◆メーカー別 シェラカップ比較一覧 ...